三小学童保育所A ★3年生ありがとう★ 

3・4月は、別れと出会いの季節😊🌸ドキドキ胸が高鳴ります💕

学童保育所では3年生が、共に笑ったり、泣いたり、怒ったりしながら過ごしてきた仲間と一緒に卒所を迎える時期。

3月22日(木)に『3年生を送る会』を行いました。

セレモニーでは、一人ひとりが卒所証書を受け取り、思い出を発表しました。
1・2年生から感謝の言葉、花束💐や父母会さんからのプレゼント🎁をもらい、みんなでBELIEVEのうたを歌い、締めくくりました。

その後は、お楽しみおやつの時間!(^^)!

メニューは、白玉だんご入りフルーツポンチとバニラシューアイスと選べるおやつの3種類。

3年生が、フルーツポンチに入れる白玉だんごを愛情をこめて作ってくれました🍸

 

気合を入れて「エイエイオー✊」
さあ、白玉をま~るくするよ❗

 

 

 

「どれくらいの大きさ~?」
「上手く、丸まらないよ🙄」
と和気藹々とした雰囲気です

 

 

 

茹で上がった白玉をカップに入れ、
バナナやミックスベリー、みかんを
班に置きます。

 

 

 

みんなで話しながら、分け合います😁ここでも3年生がみんなのまとめ役❗

 

 

 

最後にソーダやアクエリアスを入れて完成★   

 

         みんなで乾杯し、おいしくいただきました💖

卒所しても、学童保育所での沢山の思い出を忘れないでね。

3年生元気でね。ありがとう!

 

一小学童保育所A☆防犯指導☆

2月14日(水)に、ふれあいポリス(三鷹警察署)の
神津さんに来ていただき、防犯指導を学びました!!

不審者に狙われないポイントとして、
・ 寄り道をしない
・ 登所・降所では近所の方等に大きな声でしっかり挨拶をする
・ いざという時に、声が出せることが大切!
・ しっかりした挨拶をすることで、悪い人からも声をかけられなくなる
という話をみんな真剣に聞いていました。
防犯ブザーの位置(髙さ、長さ)や電池の有無の大切さも改めて確認しました。

また、職員が不審者役になり、手を握られてしまった時の護身術をみんなで学びました。
敬礼のポーズで、子どもの力でも握られた手を振りほどくことが可能です。
みんなで練習をしました。
また、口を塞がれてしまった際に逃げる方法も教えていただきました。

交通安全については、公道でのルールの確認やキックボード、
自転車の思わぬ事故についての話を受け、
みんなで歩き方、自転車の乗り方等ルールの確認をしました。
定期的に、巡回してくださるということで、とても安心できます😀

みたか社協が運営する学童保育所では、
毎月1~2回、防犯・避難訓練を実施し、
安心・安全について確認、指導を行っています。

進級・卒所を間近に控え、再度ご家庭でも緊急時の安全について
確認していただければと思います☆