工作だいすき♪ (中原小学童保育所A)

がくどうの子どもたちは工作が大好き♪
空き箱や段ボールを使って、毎日せっせと作品作りです。

 

     

これは虫カード。
段ボールを切ったものに手書きのイラストを貼っています。

 

これはなんでしょう?

 

こたえ:ラプンツェルです💖
2019年もステキな作品を見られるのが楽しみです🎵

 

もうすぐ 冬のお楽しみ会!(高山小学童A)

12月25日(火)、高山小学童保育所では「冬のお楽しみ会」があります。
子どもたちは1ヶ月前から景品づくり、ポスター描きなどの準備をしてきました。

あと1週間に迫りオープニングのけん玉、縄跳びを担当する子どもたちは
「緊張する…」と言いながらも
日頃の成果を見せるべくリハーサルをしています。

では、Aのお店屋さんを紹介します!

もぐらたたき

「もぐらの顔は?ねずみと同じか?」と言う声も聞こえてきます。
大きな段ボールに穴を開けて回りに絵を描き、
もぐら、たたくハンマーはペットボトルを利用して作りました。

たべものめいろ 

スタートは3コース。
「1年生は少し時間を長くしよう…」
「たべものカードは途中で1枚取ってゴールに進む…」  と
子どもたちはルールの確認をしています。

当日は体育館で学童A・B・Cでお店を出し、店員さん、お客さんに分かれて、
それぞれ楽しみます!

その後は各学童でおやつパーティーもあります。
いつもより少し豪華な?ピザ、ジュースなどの、「お楽しみおやつ」になります。🍹

そして保護者の会さんからのプレゼントも学童に届くようです。

「もうすぐだね!😄」と笑顔の子どもたちです。🙂

一小学童保育所A☆おたのしみ会にむけて・・・

一小学童保育所Aでは2学期終業式の日に、おたのしみ会を企画しています!

内容は、映画会おやつパーティーみんなでおたのしみ出し物・・・などなど
盛りだくさんの予定!

子ども達がみんな、当日を盛り上げようと、せっせと準備のお手伝い。

その一部を少しだけご紹介すると・・・。




壁面装飾の定番、輪っかのリース作り☆

「たくさん繋げたよ~!!」



次はくす玉作り☆

小さな折紙(学童では今回は包装紙を小さく切っています)12枚を使って組み合わせるとあらステキ!

くす玉の完成です。

カードも添えて、『みんなでもりあがろう』ですって!

子ども達の楽しみにしている気持ちが伝わってきますね。

そして、毛糸のクリスマスツリー☆

画用紙をくるくる円すいの形にして、その上に好きな色の毛糸を巻いていくだけ。

それからビーズやスパンコールで自由にデコレーションすればあっという間に出来上がり!

とーっても簡単に作れるので、
「もう1個作りたーい!」の声もたくさん出ています。

そして、すぐに作り方を覚えてしまった子ども達。

今度は自分が先生になって、初めて作るおともだちに教えてくれていました。

真剣に制作に取り組んでいます。

少しずつ室内がおたのしみ会仕様になってきているね!

     

当日はどんな一日になるかな~!?

    

みんなで楽しい時間を過ごせますように☆

井口小学童保育所B ふれあいトーク

こんにちは! 井口小学童保育所Bです!

12月5日(水)15:30~16:00 学童保育所にて
三鷹市の地域を巡回している警察官、「ふれあいポリス」
神津さんをお招きし、防犯レクチャーなどを教えていただく
【ふれあいトーク】を行いました。

12月は不審者が多い時期らしいです…
そこで、万が一危険な目にあった時、どうしたらいいかを教えてもらいました。


時折みんなを笑わせながらも、
真剣にお話をする神津さんと、
真剣
に聞く子どもたち

 

 

<危険な目にあった時はどうしたらいい?>

危険な目にあった時は大きな声を出そう!
「こんにちは!」のあいさつをしよう!  

「普段からあいさつをしていると、いざという時も声が出せるよ」
とのお話を聞き、あいさつの大切さを改めて感じました。

早速、その日のお帰りの会で、
大きな声の「さようなら!」のあいさつを聞くことが
できました。

あいさつで気持ちの良い毎日をおくりましょう!

では…さようなら!