卒所制作 自分だけのオリジナルエコバッグ ~井口小学童保育所AB~

井口小学童保育所ABでは、3・4年生の卒所を記念して
エコバッグ制作 に取り組みました。

作り方はとても簡単です!

①無地のエコバッグを水で一度洗い、
片面もしくは両面に薄めた絵具を平筆で塗ります。
色を混ぜる、重ねて塗って濃淡を表す等、
自分で工夫して味わい深い色に染めていきます。

~子どもたち自慢の作品ギャラリー Part 1~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②絵具🎨が乾いたら、マッキーで好きなイラストを描きます。
絵具の上から描く子、絵具で塗らなかった面に描く子等、様々です🖍

~子どもたち自慢の作品ギャラリー Part 2~

 

 

 


めでたく
!!
仕上げに職員アイロンがけ、ラッピングをします。😀

3/23(月)の進級・卒所パーティーで3・4年生に渡しました。😊

卒所後に、オリジナルエコバッグを持って楽しく遊びに行ってくれることを
願っています。

第3回 保護者会の様子 ~高山小学童保育所ABC~

2月14日(金)高山小学童保育所Cにて第3回保護者会を実施しました。
19:00開催にも関わらずたくさんの保護者の方が出席されました。
ありがとうございました
この1年間、育成の中で大切に取り組んできたことを
スライドショーを混じえながらお伝えしました。

子どもたちの成長の様子です

 

 

一輪車は手つなぎができるようになりました!✌🏽

 

 

 

最近の流行は泥だんご!⭐
丁寧に丸め、最後はサラ砂でピッカピカ!

 

 

砂場も人気の遊び。「ダム作る?」「いや、山がいい!🏔」

友だち同士で折り合いをつけて遊べるようになりました。

 

 

 

 

 

壁面のお雛様飾りです。
夏休みに作った染紙を使い、桃の花も子どもたちが作りました。💕

保護者の方々からの意見です。

「学童に通っているのでたくさん友だちができてよかったです。」
「遊びの中で上の学年と関り成長していくわが子に学童のよさを感じます」
「工作をたくさん持ち帰ってきます。家庭では用意できないので助かります」
「スライドショーを見て様子がよく分かりました」
「親も安心して仕事ができます」

…などなどの意見をいただきました。

今の仲間と過ごすのもあと1か月になりました。
卒所、進級の節目となります。

たくさんの友だちと関わり思い出が作れるように
支援していきたいと思います。

けん玉ブームの波に乗る!~二小学童保育所A~  

 皆さん、けん玉 はご存じでしょうか?昔遊びと思われがちのけん玉ですが…

近年、日本に けん玉ブーム が到来!
二小学童保育所Aにはかっこいいけん玉がいっぱいあります。

二小Aの子どもたちはけん玉を頑張っている子が多く、
色々な技にチャレンジしています! 💪🏼 

 

けん玉検定も実施しており、けん玉検定では、5段 に合格した子もいます 🙌🏼
んな自分の目標に向けて、とてもよく頑張っています 👍🏻

 

 

名人レベルの技 に挑戦している子もいます!
けん玉ってこんなところにも乗せられるって知ってましたか…? 😳

 

「小皿うぐいす」          「すべり止め極意」                          玉をけんの ふち に乗せる「うぐいす」     玉をけんの すべり止め の部分に乗せる、
これを小皿に乗せています!!          まさしく 極意!!

 

お友達同士で教えあったり、できた時は一緒にハイタッチ👏🏻したりなど、
喜びを分かち合っています😌

 

簡単な技でも一生懸命練習して、できた時、
「やった…!!」と目を真ん丸にして喜んでいます😆
そんな成功体験が自信に繋がっていけたらと願っています!🙏🏼