今年で6年目!干し柿プロジェクトに参加しました【三鷹駅周辺地区】

三鷹シブガキ隊の干し柿プロジェクトが今年で6年目を迎えます☀
上連雀2丁目にあるあんず児童遊園になる渋柿を地域住民が収穫、皮むき、紐づけ、そして3週間のつるし干しを行い、地域の皆さんへお配りして食べてもらうという企画です。
10/24(土)その第1段階である渋柿収穫と紐づけを行いました!

皮をむきます
紐の両端に柿をつけます
このように吊るします
作業中です

配布は11/14(土)、新道北地区公会堂を予定しております。
お近くにお住まいの方は是非お越しください。

詳細は下記へお問合せください♪
◆呼びかけ人:日比野光男
0422-47-0535
◆みたかボランティアセンター
0422-76-1271

プロジェクトリーダーである日比野さんは、地域福祉ファシリテーター養成講座終了後、出前マイスターというグループを立ち上げ、あんず児童遊園の清掃活動に週1回取り組んでいます。
今年はその清掃活動でも変化があるそうです。
春先から吸い殻やポイ捨てが多くみられ、週1回の清掃では間に合わない状況に。
「児童遊園近くの皆様や遊園近くを通る方はちょっと立ち寄って、ちょっとゴミ拾いをしてくれると嬉しいです」とのことでした。
干し柿プロジェクトは、そんなちょこっときれいに児童遊園を利用する皆さんへの、児童遊園からのご褒美(干し柿)です🍀

三鷹で新たな居場所が立ち上がりました

6月9日(土)上連雀1丁目で新たな居場所が立ち上がりました。
昨年度のファシリテーター養成講座受講生が企画運営している居場所。

その名も「一汁一菜カフェ🍙」
具たくさんお味噌汁とおにぎりを準備し、高齢者からお子さんまでどなたでも気軽に来れるカフェを企画しました。
当日はオープン11時から多くの方にお越し頂きました。
0歳の赤ちゃん、小学生、高齢者の方々が同じ場所で食事し、交流が生まれておりとても良い雰囲気でした。

今後も月1回ペースで開催していく予定です。
上連雀1丁目の地域に根付いた活動になるよう、支援させていただきます。

子どもの居場所ハッピーシュガーの花火、スイカわりイベントに参加しました。

8月22日(火)に深大寺にある東野地区公会堂で「子どもの居場所ハッピーシュガー」の夏休みイベントで子どもたちとスイカわりと花火をしました。

ハッピーシュガーは地域福祉ファシリテーター養成講座8期の修了生が立ち上げた夕方からの子どもの居場所活動です。学童などが終わった後に、夜一人で家でおとうさん、おかあさんを待っている子ども達のための居場所として毎月第1火曜日の17時30分~19時30分で開催している活動です。今回は、この活動のPRのためにイベントを行いました。

当日は22名の子どもたちの参加がありました。スイカ割りでは、ビーチボールスイカを割って皆で楽しんだ後、冷えた本物のスイカを食べました。

最後に花火をやって盛況のうちにイベントは終了しました。

みんなでやろう!あそびとスポーツ!ルーテル学院大学に集まれ

情報の交差点(ファシリテーター養成講座修了生グループ)からのお知らせ夏休みに思い切りこころと体を開放しよう!
体育の先生や大学生と一緒に広いグラウンドで体を動かしスポーツを楽しみましょう。

日時:8月22日(火)午前9時~正午(雨天決行)
対象:小学生25名
場所:ルーテル学院大学東門前
講師:横森茂樹さん(武蔵野美術大学身体運動文化講師)
申込:保護者が8月19日までにメールかFAXでお申込ください。
問合せ:情報の交差点事務局 新居(にい)
📞090-3615-7181 FAX 0422-33-1127
✉ midorihosoi@hotmail.com
チラシ:チラシはこちら

ファシリテーター養成講座 開講中です!

7月8日から全15回の講座、グループワークで学ぶ「第9回ファシリテーター養成講座」が開講中です。
三鷹市からは15名の方が受講されています。
2日目は「地域の福祉課題を考えよう」と題し、
個人が現在の活動、生活の中で感じる課題を挙げ、その優先順位や解決のためのグルーピングを行いました。

グループワークでは意見が食い違うこともありますが、
ファシリテーターとして、批判せず相手の意見を尊重ことを重視し、
お互いの意見を組み込みまとめていました、

今後は地域で活動している団体へのヒアリング、本講座修了生の活動発表と続きます。
本講座は学びだけでなく出会い、気づき、やり気をもらえる場。終了後にはまた三鷹を良くする活動が生まれることでしょう☀
今後も進捗状況を報告いたします!